【保存版】ネイル初心者におすすめの道具7選|まずはこれだけあればOK!

ネイル

「セルフネイルって何が必要?」「いきなり全部は揃えられない…」
そんなあなたのために、これだけあれば困らない7つの道具をまとめました。

初めてのセルフネイルでも安心してスタートできるよう、最低限&本当に使えるものにしぼっています◎


1. ネイルファイル(やすり)

形を整えるために必須。爪切りではなく、ファイルで優しく整えるのが基本です。

  • 初心者は「グリット180前後」の柔らかめが◎
  • 丸く削れば、割れにくいナチュラルな形に

2. ウッドスティック

甘皮処理やネイルチップの押さえに大活躍。地味だけど絶対あった方がいい!

  • 柔らかい木製がおすすめ
  • 甘皮を無理なく押し上げたり、チップの位置調整にも使える

3. ネイルバッファー(爪磨き)

表面の凹凸を整えて、カラーのノリを良くします。

  • 光沢を出す“シャイナー”付きが便利
  • ベースコート前に使うと仕上がりが違う!

4. ベースコート

カラーの前に塗る「下地」。爪を保護して、色素沈着を防ぎます。

  • 自爪をいたわる美容液タイプもおすすめ
  • 持ちを良くする効果もあり◎

5. トップコート

ツヤを出し、ネイルの持ちを長くします。

  • ぷっくり厚みが出るジェル風タイプが人気
  • 速乾タイプを選ぶと時短にも!

6. ネイルオイル(キューティクルオイル)

爪や周りの皮膚を乾燥から守る必須ケア用品。

  • ロールオンやペン型が使いやすい
  • 甘皮のガサつき対策にも◎

7. 除光液(リムーバー)

落とすためにもやさしさが必要。

  • アセトンフリータイプ=爪へのダメージが少ない
  • コットンに含ませてしっかりオフしましょう

💡 まとめ:とりあえずこの7つがあればOK!

道具理由
ファイル・バッファー自爪の形・表面を整える
ベース&トップコートネイルの仕上がりと持ちが変わる
オイル・スティックケア用品で仕上がりUP&トラブル予防
除光液落とすときも丁寧に

コメント

タイトルとURLをコピーしました